本文へ移動

豆知識

和型墓石

和型墓石の特徴は縦長で三段墓とも言われています。日本では江戸時代から多く使われている伝統の形です。時代とともに様々な加工が施され種類も豊富です。また、近年は個性を生かしたモダンな和型墓石も増えてきています。
それとは別に洋型墓石があり、こちらは伝統よりもオリジナル性を重視したものが多い種類となります。
 

改葬・改宗

お墓の引越し(移転)のことを改葬といいます。埋葬されている遺骨を移すときを指します。
宗教を改める事を改宗といいます。現代は信仰の自由があるので特に問題なく行えます。また、日本仏教における各宗旨間の改宗は、宗旨替えともいう。
 

夫婦墓

一基のお墓に夫婦で入るお墓です。
霊園やお寺様によりますが、基本的には無縁仏として霊園で管理する事になります。
 

永代供養墓(合祀墓)

お寺様や霊園ががお墓を管理してくれるお墓です。
 

御影岩

お墓のみならず建築材料として外壁などに使われる花崗岩の事をさします。
最初に兵庫県の御影から産出されたために御影岩と呼ばれるようになったといわれています。
主に雲母、石英、長石を含む天然石で産地によって色合いもさまざまになっています。
岩の特徴としては吸水率が低く硬いのが特徴です。
御影岩の他には花崗岩、安山岩、凝灰岩などが石材として扱われます。 
 

石の種類について

庵治石
香川県産
本小松
神奈川県産
本糠目
茨城県産
真壁小目
茨城県産 
インドK
インド産
黒菊花
中国産
中国青葉
中国産
瀬戸みかげ
中国産
新弥生
中国産
稲桜
中国産
株式会社濱島石材店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-19
TEL.04-7167-2737
FAX.04-7163-1483
1.墓石販売施工
2.仏壇仏具販売
3.墓石修理リフォーム
4.寺院紹介
5.墓地解体
TOPへ戻る